Ryoです^^
昨日からやたらと同じ迷惑メールが届くので、
ちょっと確認してみましたが、評判最悪のあのオファーとそっくり^^;
ちょっと気をつけた方が良いと思ったのでレビューします。
予想ですが、この記事はおそらく販売者から、
削除要請や脅しメールが多数届くと思われますので、
見れた方はラッキーかもしれないですね(笑)
かんたん選択ビジネス
→http://easy-select.net/liang/
今回は登録ページの画像は載せないでおきます。
おそらく、著作権を理由に記事の削除要求して来るはずなので^^;
<事業者>
株式会社ferix
<運営統括責任者>
坂本歩実
やり方があの評判最悪のカシャカシャビジネスと酷似
かんたん選択ビジネスの登録ページを見て最初の印象は、
カシャカシャビジネスと同じ匂いがする・・・と言う事。
被害者の方が多数出て、消費者庁から注意喚起があった教材です。
そして僕自身、詐欺被害の相談を最も受けた教材でもあります^^;
詳しいレビューはこちら
上記の記事の下の方にあるコメントを見れば、
いかに多くの方が被害にあったかが分かると思います。
今回のかんたん選択ビジネスと関わりがあるかは不明ですが、
ページの雰囲気や、販売方法、自作自演の感じまでそっくりなんです^^;
具体的には、なんと言っても販売方法。
最初にかんたん選択ビジネスに登録すると、
適当な整理番号は割り当てられますが、これは実際関係なく、
翌日の昼ぐらいに案内のメールが届きます。
それまでも、あと何人で案内できるというメールが都度届きますが^^;
そして、ご案内しますのメールに貼られているリンクから、
かんたん選択ビジネスの販売ページに誘導するされます。
販売ページに飛ぶと、詳しい説明のないまま、
12,000円でマニュアルを購入する流れになっています。
なんの説明もないまま、12,000円のマニュアルを売るのも大概ですが、
何より、特商法に非常に気になる表記がされています・・・
僕が一番引っかかるのがこれなんですよね。
この手法がカシャカシャビジネスと全く同じなんです。
カシャカシャビジネスの流れは・・・
無料で教えるよ→やっぱり2万円のマニュアル買ってね
→実践するなら更に最大で158万円払ってね。
と言う感じでした・・・
2万円のマニュアルには具体的な手法は一切載っておらず、
高額塾へ誘導のみしかされていないと言う有様。
今改めて見ても本当にひどいですね^^;
かんたん選択ビジネスは、どう考えても同じ流れなんですよね。
そもそもですが、かんたん選択ビジネスの販売ページでは、
5万円のキャッシュバックがアピールされていますが、
販売価格が12,000円なのに、5万円のキャッシュバックって?
と言う話になっています。
つまり、どう考えても高額なバックエンドが存在しており、
そのバックエンドを購入しないと実践できないと思われます。
評価や口コミ、実践者の声の自作自演の感じまでそっくり
カシャカシャビジネスもそうでしたが、
かんたん選択ビジネスの評価や口コミ、実践者の声を検索すると、
不自然なほど絶賛レビューばかりが目につきます。
今はまだ見当たりませんでしたが、
おそらくヤフー知恵袋などでも、自作自演が出て来ると思います。
いつも言っている事になりますが、
その教材の絶賛記事だけのブログは基本自作自演です。
ヤフー知恵袋もそうです。
自分で質問して、自分で絶賛して、
それをベストアンサーにする事で信用させると言う感じです。
そのあたりの事はこちらをご覧ください。
《詐欺商材の見分け方》ネットビジネスで詐欺被害に遭わない為に
簡単に騙されないように注意してくださいね。
いずれにしても、現状怪しいポイントが多すぎます。
まだ詳細はハッキリしていませんが、
くれぐれも冷静に判断するようにしてくださいね。
ネットビジネスで稼ぎたいなら絶対登録すべき無料オファー
現在のネットビジネス業界の無料オファーは99%以上が詐欺です。
そんな中、誇大広告でもなんてもなく、数十万円で販売されていても問題ないコンテンツの質と量を兼ね備えた無料オファーがあります。
他の無料オファーとは比較にならないクオリティ。
詳しくはこちらの記事をご覧下さい。
登録しない理由が見当たらない、最強の案件です^^
それでは。
《あり得ない12のプレゼント》ネットビジネス史上、最強の無料オファー
≪証拠画像あり≫僕が日給84,000円稼ぎ続けている投資術
Ryoさん
初めまして、私もこの商材について記事を書いていましたが、侵害情報として削除命令がきました。
出会い系アフィが私の専門で、特に利益にはつながらない記事であったので記事は削除することにしました。
Ryoさんのご存じの通り、アフィリエイトにしろ、ユーチューブにしろそんなに簡単に稼げません。このような嘘の商材が世にでることは非常に腹立たしく感じます。
これからも、正しい情報を展開するRyoさんを応援しております。頑張ってください。
突然のご連絡失礼しました。
初めまして。
美枝子と名乗る人から、その簡単選択ビジネスを紹介されました。
既読のつくスピードや言葉のキャッチボールが出来ている点から、botではなく個人なのは明白でしたが、全て無料でできるというのでサイトを開いてみれば、初期費用がかかりますという罠でした。
私も美枝子という赤ちゃんを抱いたママの写真のラインが来ました。
5000円でできるビジネスとラインでは言っていましたがそんなことはありませんでした。
私はクレジットカードで9万円払いましたがゲートウェイプラスとかいうソフトが送られてきました。動画をアップするソフトですが使いものになりません。
返金して欲しいです。
自分も簡単選択ビジネスに5000円で登録しました。まだプランは決めてませんが本当に使い物にならないツールなんですか?80000円払ったと言う事は年間目標100万円コースですね。簡単選択ビジネスでどのくらい稼げたのですか?
登録して10日過ぎましたが 何も送られて来ません。
ゲートウェイなんちゃら見たいな?
youtubeで稼ぐとか言ってました。
とりあえず、5000円で80ページくらいの
カタログ見たいな物を買って、高額な商品を買う雰囲気的なヤツです。
やっぱり美枝子という人からLINE来た方いるんですね。
ここを読んで怪しいなと思い、美枝子からのLINEも無視したら逆切れLINEが来ましたw
いきなり上から目線で『150万円稼いで私に返して』と言われてもね~
初めまして
似たような2つのサイトに登録してLINEでやり取りしてますが、振り込む前に見てよかった
障害者なので在宅でやるしかなく、大したPCスキルも無いのに何か出来ないか真剣に探してます
とは言え大きく稼ぎたいと言う事ではなく確実に月3万稼げれば位に思ってます
相談にも乗っていただけるんでしょうか?
私も美枝子とLINE追加して5000円で始められると言われました。しかしサポートよりコースがあってお金のない私はクレジット決済をしました。その内容はゲートウェイプラスを使った画像選択をしタイトルや文明まで書かないと駄目です。内容はツールがあるので画像を選択したらあとはコピペだけで良いと言う内容。意味不明。今消費生活センターの方に間に入って貰い解約手続き中ですが、私が証拠の画像付で送ったメールでサーバーがパンクして故障をしたので損害賠償を請求すると言われました。家族には内緒なので困っています。助けて欲しいです。
snoopy様
はじめまして、Ryoです^^
メールでサーバーがパンクしたとか・・・
そんなの無視して、強気でいってください。
弱気だったり、情弱だと思われると向こうも強気できます。
消費者センターの件はそのまま継続して、
ご自身でも矛盾点を指摘して、返金交渉してみてください。
あくまでも強気に、論理的にです。
Ryo
その後どうなったのですか?
snoopyさん、初めまして。
私も簡単選択ビジネスに疑いなく60日コースに入り支払いましたが、やってみると1日数分でやるなんて無理だし、指定された画像から選んで載せるだけなんて大嘘だと思い、返金を要請したら、事務らしき人から電話があり、強気でいくと画像から選んで頂ける所ありますよね❓と、こんな事私の子供でも簡単にやってますよ❓と強気で返されてしまい、返金もなんか計算式を言われ、8万位でした。出来たら全額返金して貰いたいですが消費者センター間に入ってもらうと返って来ました❓
諦めて8万でも返して貰おうかと今考え中です。出来たら情報お願いします。
私も同じ手口にはまってしまい、始めましたが全く理解が出来ず期間ばかりが過ぎており、クーリングオフはできません。消費者センターで対応いただけましたか?
40万近くあきらめなくてはいけないかもしれません。。
お返事ありがとうございます。
消費生活センターの方は間に入ってくれてるので助かります。サーバーが故障の件は無視します。頑張ります。
株 ferix
美枝子と言う人からライン来て。
かんたん♪♪選択ビジネス、5000円払いました。
後日、株)ferixの白鳥とかいう人から電話があって、サポート契約60日分契約しました。
その時の説明だと、収入があって、売り上げの中から、35000円×12=42000万円所がカード会社から一括払いで請求が来ました。騙されたと思いました。消費者センターに相談に行けば、クーリングオフ出来ますか
はじめまして、こちらもクレジット決済で払ったんですけど、分割って言ってましたがそうではないんですか?
私は、始めたばっかしなんですが、テキストの載ったメールが2通きてまだ始めラレテいません。
そちらはの、状況はその後どのようになりましたか?
私も同様です。その後いかがですか。。
かんたん選択ビジネスで実際のところ少しでも稼げたのでしょうか?
選択ビジネスの他にも
・スマゲービジネス
←マニュアル¥9000クーリング
オフ対象じゃないと言われた
電子書籍のため。
生活センターに相談すると言っ
てもご勝手にどうぞ。対応して
いた。
(8日以内)
・ワンタイムビジネス
←マニュアル¥5000クーリングオフ
は現状難しい。とりあえず保留
という対応になった。
・ネットウォッチング
←マニュアル¥8000電子書籍は
クーリングオフ対象じゃない
それでもお金返せというのは
万引きだと言われた。
貴方の考え方普通じゃないとか
だったらなんで買ったんだとも
言われた。暴言が凄かった。
(8日以内)
因みに選択ビジネスは使用料と中途解約扱いで10万ぐらい返却予定
ミエコとなる女は詐欺まがいに近いので、注意してください。
この会社と同一であると思われます。
また、この会社からは同じ内容のメールばかりが届き、電話口の担当者も非常に対応と印象が最悪です。
私も、美枝子という人からのLINEがきました。5000円支払うと副業出来る‼全然分からないので、どういう会社か?って聞いたら、上から目線で、偉そうに、言い返してきた(@_@)そして、やはりこの会社の口コミを見て、blockしたよ✨なんかムカつく、徹底的にこんな詐欺まがいものは、つぶさなあか~~~~~ん‼
自分も美枝子のLINEからで、5千円と8万円コースで、今はお金がないと言って、半分の4万円を銀行振込して、決済しましたが、送られてくるメールの内容は、意味がわからなくて、結局は、YouTubeの広告収入とゲートウェイプラスのアフィリエイトの収入で稼いでくださいと言う内容でした!
一応、メールの内容でYouTubeの広告収入の審査は申請しましたが審査は通らないと思います!
もちろん、ゲートウェイプラスの中のアフィリエイトもまったく収入がありませんので詐欺会社です!
普通の人がYouTubeの広告収入を得るには無理だと思います!
4万5千円を返金してほしいです!
https://www.easyig.jp/
こちらも詐欺でしょうか?